レッスンプラン

1/13ページ

《Ts’記事》2023年6月1回目のプランを公開します

小学3年生クラス6月1回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの6月のプランは、助動詞「can」を正しく使えるようになる、ということもねらいのひとつとして作られています。 ゲームだけではなく、少しディスカッションの要素も入れて、だんだんと「英語でコミュニケーションをとる」ことに慣れていくよう、アクティビティーを考えました。 このプランが先生方のレ […]

《Ts’記事》2023年5月3回目のプランを公開します

小学3年生クラス5月3回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの5月のプランは、「所有格」の使い分けにふれることと「3単元のsの導入」をねらいとしています。 今回はWhose~?の疑問文の復習と、いよいよ3単元のsの導入として、難しく考えずに、まずは自分から気付くこと、慣れることを目的としたアクティビティーを盛り込みました。 このプランが先生方の […]

《Ts’記事》2023年5月2回目のプランを公開します

小学3年生クラス5月2回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの5月のプランは、「所有格」の使い分けにふれることと「3単元のsの導入」をねらいとしています。 今回は所有格の代名詞の復習と、Whose~?の疑問文に慣れることをねらいとしたアクティビティーを盛り込みました。。 このプランが先生方のレッスンにお役立ていただけましたら幸いです。      […]

《Ts’記事》2023年5月1回目のプランを公開します

小学3年生クラス5月1回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの5月のプランは、「所有格」の使い分けにふれることと「3単元のsの導入」をねらいとしています。 また、今週末の母の日にむけて、久しぶりにプレゼント作り(楽しい上に、確実に英語の力がつくクラフト!)も盛り込みました。 このプランが先生方のレッスンにお役立ていただけましたら幸いです。    […]

《Ts’記事》2023年4月4回目のプランを公開します

※ゴールデンウィーク中の5月第一週はプランの公開はお休みとなります。 5月のレッスンプラン公開は、8日、15日、22日の3回となります。 小学3年生クラス4月4回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの4月のプランは、「単数、複数形の概念を理解し、使い分けができるようになる」ということと、「SVCの文章が作れるようになる」というところをねらいとし […]

《Ts’記事》2023年4月3回目のプランを公開します

小学3年生クラス4月3回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの4月のプランは、「単数、複数形の概念を理解し、使い分けができるようになる」ということと、「SVCの文章が作れるようになる」というところをねらいとしています。 私の教室の、新設された小学校2、3年生クラスで、前回のプランにてレッスンを行ったところ、少し難しくてもう少し細分化してかみ砕い […]

《Ts’記事》2023年4月2回目のプランを公開します

小学3年生クラス4月2回目レッスンのプランを公開いたします。 3年生クラスの4月のプランは、「単数、複数形の概念を理解し、使い分けができるようになる」ということと、「SVCの文章が作れるようになる」というところをねらいとしています。 文字も大分読めるようになってきているので、ゲームにもバリエーションが出て、より密度が濃い内容になっています。 このプランが先生 […]

《Ts’記事》2023年4月1回目のプランを公開します

小学3年生クラス4月1回目レッスンのプランを公開いたします。 新学期が始まりますね。 私が運営する教室では、毎年全体的にクラスの再編成をおこないますので、メンバーの入れ替わりが大きくあり、新しいメンバーでのスタートとなります。 3年生コースでは、今まで積み重ねてきた土台をもとに、各項目、「理解し、使えるようになる(英語が作れる)」ということを目指していきます […]

《Ts’記事》2023年3月4回目のプランを公開します

小学2年生クラス3月4回目レッスンのプランを公開いたします。 今月は、Easter をテーマに、春を感じたり海外の文化に触れたりしながら、Easterの要素が入った楽しいアクティビティーで一年間の総復習を行います。 今回は一年の総復習となる内容で、教室の生徒さんに大人気の2大ゲームを盛り込みました。 ゲームを通して、楽しくSV、SVOの作文トレーニングをして […]

《Ts’記事》2023年3月3回目のプランを公開します

小学2年生クラス3月3回目レッスンのプランを公開いたします。 今月は、Easter をテーマに、春を感じたり海外の文化に触れたりしながら、Easterの要素が入った楽しいアクティビティーで一年間の総復習を行います。 今回は春を感じるイースターのアクティビティーをしっかりと盛り込みました。 ゲームを通して、楽しくSV、SVOの文が作れるようになるトレーニングを […]

1 13