「Ts’メンバー通信」毎週配信しています♪

「Ts’メンバー通信」毎週配信しています♪

こんにちは。

中村 香奈子です。

この6月から、メンバーさまへの特別なメルマガ「Ts’メンバー通信」を毎週配信しています。


内容としては、先生の「今すぐ」を支える、現場で役立つ情報をお届けしています。

メインコンテンツ
   

◎今週のおすすめ英語アクティビティ

 絶対外さない、私の教室で殿堂入りアクティビティをご紹介しています


◎先生の悩みに効く!ワンポイントコラム

毎週、先生のお悩みを取り上げて、その解決案を多数ご提案


◎更新情報

毎週追加更新されるレッスンプラン、アクティビティ、その場でDLできる教材などをご紹介

ワンポイントコラムは、こちらのサイトにコーナーを設けて、現場ですぐにお役立ていただけるよう、例を挙げながら深掘りした内容をお伝えしています。

「Ts’メンバーさま」としてご登録後、毎週月曜日に、私から直接皆さまにお送りしています♪



【 これまでご案内した内容 】

◎今週のおすすめ英語アクティビティ

No.1 What’s Missing? Game(なにがなくなった?ゲーム)
No.2 英語エスケープゲーム(教室脱出ゲーム)
No.3 Beach Ball Question Rally(ビーチボール英語ラリー)
No.4 すき間時間に Hot Potato(テーマ型バージョン)
No.5 Describe & Draw
No.6 パラフレーズバトル(言いかえ合戦)
No.7 ストーリーサイコロ
No.8 Guess My Action(動きをあてよう)
No.9 Mystery Bag Game(ミステリーバッグゲーム)
No.10 Sentence Shuffle Race(文シャッフルレース)
No.11 動きながら覚える!ワードゲーム

◎先生の悩みに効く!ワンポイントコラム

No.1 英語力の差があるクラス、どうしたらいい?
No.2 すぐ飽きてしまう子の集中力対策
No.3 高学年の「やる気が見えない」問題
No.4 子どもたちの「英語の発音が気になる…」どうフォローする?
No.5 英語の質問に「何て言ってるかわからない」と日本語で返してきたら
No.6 英語で注意してみよう
No.7 アルファベットが覚えられない
No.8 単語がなかなか定着しない
No.9 発言する子としない子の差が大きい
No.10 「家では英語の宿題をやらない」と言われるとき、どう対応する?
No.11 先生なのに自分の英語力に自信がない